毎年夏休みには嫁の実家大分宇佐へ帰省…

嫁と子供達はひとあし先に帰省しており、しばらくの独身生活を満喫してから大分入り♪
独身生活を満喫した静岡の城攻め内容は別ブログ【こばたか旅日記】でf(^^;
リンクからどうぞ♪
高天神城・小笠山砦・八幡平城ととても楽しい城攻めでした(*^^*)
昨年は飛行機で帰省しましたが新幹線で帰るのが好き♪
なぜなら…
ぶらり途中下車での城攻めができるからww

今年の途中下車の旅は大阪へ♪
新大阪から大阪経由で大阪城公園駅でおりて・・・

いざ大阪城攻め!!
大阪城の説明はいらないですよね♪
大阪城を目指して進むと大阪城ホールが現れます♪
ちゃんと外観を損ねないように石垣ですね(#^.^#)
周囲の景観を壊さない配慮っていいですよね♪
ね!?ザハさんww
大阪城ホール脇を抜けると東外堀がお出迎え♪
堀も広く石垣もとても素晴らしいですね(#^.^#)
青屋門から大阪攻めの開始なり♪
枡形からの青屋門!!
そして枡形からの北外堀なり♪
素敵な枡形ですね♪
枡形を上から見るとこんなですよ(#^.^#)
青屋門を抜けると天守が見えてきますが・・・
天守よりも石垣に目を奪われました♪
南に進むと東郭梅林ですが行かず極楽橋へ!!
北堀を満喫しながら・・・
極楽橋から枡形へ!!
極楽橋先の枡形もとても綺麗ですが・・・
やっぱり大阪城の石垣は凄い(#^.^#)
枡形を抜けると刻印広場となります♪
山里郭へは整備された道がありますが・・・
こっちの方が歴史を感じられていいのに・・・
石垣には戦争での砲撃を受けた弾丸痕も・・・
そして山里郭からの天守なり♪
山里郭にも当然枡形が・・・
しかし大阪城はいたる所に銃眼石が凄いねf(-_-;)
さすが・・・
本丸に向かわず西側にそれると隠し郭なり♪
さすが大阪城!!
いろんな所に刻印がありますね♪
隠し郭からの西の丸&北堀もいいね(#^.^#)
天守石垣をよく見ると・・・
かなり歪んでますねf(-_-;)
そして北虎口より本丸へ!!
天守&残念石なり♪
天守入口には号砲がありますが・・・
エレベーター待ちの中国人の列がww
中国人は階段で登らないんですねf(-_-;)
階段でまわればすんなりと見れますがエレベーターだとかなり待つ事に・・・
関西弁の飛び交うのを楽しみにしてましたが聞こえてくるのは中国語ばかりww
東京と同じですねf(-_-;)
天守への階段にはミストがついておりかなり気持ち良かったですよ♪
本丸東側には博物館があり、博物館脇トイレとなりには金蔵がありますよ♪
天守はやっぱり正面からより斜め45度の角度が好きです(#^.^#)
本丸から見る隠し郭&西堀の水堀と空堀の境目なり♪
見るからに藪ですが・・・空堀に降りたい・・・
そして南側桜門へ!!
凄いねf(-_-;)
大坂城で一番大きい蛸石です(#^.^#)
桜門の枡形も綺麗ですが…

中国人ばかりww
桜門&南堀東西からの桜門なり♪
綺麗な石垣ですね♪
桜門からの南堀~♪♪
もういいですねww
本丸南石垣には毛利&細川氏の刻印も並んでますよ♪
さすが大阪城ですね♪
東堀石垣も素敵過ぎる(#^.^#)
非効率的な動きとなりますが東側の玉造門へ・・・
玉造門から見る一番櫓&南外堀なり♪
そして玉造門へと戻り梅林越しの天守&玉造門橋なり♪
切り込みはぎはちょいちょいありましたが谷積みもあるんですね・・・
ちょっと崩れちゃってる所もありますが・・・
大阪城はいろんな石垣が見れて素敵ですね♪
そして東虎口を抜けて藪の南郭散策なり♪
藪のせいか一番櫓には誰もいないww
かわいそうな重要文化財・・・
櫓跡もなかなかいい味でしてるのにねf(-_-;)
櫓台跡から見る南堀&玉造門なり♪
そして桜門向かいの豊国神社へ!!
本丸西堀もなかなか素敵ですね♪
西虎口を抜けると本願寺跡六番櫓なり♪
西側には南北に広がる西の丸がありますが・・・
有料施設であり、時間がないので行かず多門櫓&千貫櫓裏側なりww
多門櫓にも大石垣があり、多門櫓枡形もとても綺麗です♪
大手はこんな感じで・・・
千貫櫓はこんなです(#^.^#)
大手門橋&南外堀なり♪
櫓は六番櫓です(#^.^#)
西側外堀に沿ってぐるっとまわって・・・
乾櫓なり♪
かなりぶさいくですねww
そのままぐるっと京橋門へ!!
京橋門の枡形も綺麗ですね♪
上から見るとこんなです(#^.^#)
枡形も凄いですが・・・
肥後石も凄いね♪
ちょっと時間をかけすぎてしまったので伏見櫓跡はスルーして・・・
ラストは西の丸北門からの天守なり♪
ツイッターのフォロワーさんには城好きです♪って言ってますが実は初めての大阪城・・・
お恥ずかしながら国宝の姫路城も未だにf(^^;
時間の都合での駆け足での城攻めになり攻めきれませんでしたが素敵な石垣達を満喫できて大満足(#^.^#)
さすがに凄いですね大阪城・・・
また来るからね♪
足早に大阪城を満喫してから岡山へ寄り道しましたがまた次回f(^^;
ではでは…
つづく♪